「腰は身体の要(かなめ)」とよく言われます。
実際、腰に痛みがあると、立つ・座る・歩く・寝るといった日常動作のすべてがつらくなってしまいます。
【ゆうこん堂鍼灸院】では、腰痛だけでなく、背中・お尻の痛み、足のしびれ、坐骨神経痛、スポーツによる腰痛など、広い範囲の不調に対応しています。
鍼灸は、神経痛や筋肉のこわばり、インナーマッスルの緊張など、身体の深部にある痛みにも届く施術です。
腰・背中・お尻まわりの症状にお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
痛みやしびれは放置せず、早めの針治療をおススメします。
腰痛・背中・お尻の痛みには鍼灸を
私自身、高校時代から椎間板ヘルニアに悩まされてきました。
だからこそ、腰痛に対しては強いこだわりと経験をもって対応しています。
★鍼灸が腰痛に効果的な理由
筋肉の奥深く(インナーマッスル)まで直接アプローチ
神経の通り道を妨げている筋肉のこわばりを緩和
レントゲンでは見えない筋肉や筋膜に対する施術
腰痛は原因がはっきりしないことが多く、「骨には異常がない」と言われて終わる方も多いでしょう。
しかし、鍼灸なら原因が不明確な慢性腰痛でも対応可能です。
坐骨神経痛
椎間板ヘルニア
脊柱管狭窄症
ぎっくり腰
腰椎分離症
などの診断を受けた方はもちろん、「原因不明の違和感やだるさ」にも効果が期待できます。
病院に行っても「骨には異常がない」と言われて鎮痛剤を出されて終わった経験はありませんか?
レントゲンでは骨の異常は分かっても、筋肉の異常は見つけられません。
昨今では腰痛の原因はストレスだともいわれています。
鍼灸はそんな原因の分からない腰痛にも効果があります。鍼灸は筋肉・筋膜が関係する疾患を得意としています。
健康であり続ける為に、腰は大事にして行きましょう。
背中の痛みにも鍼灸は有効です
「腰」と一括りにされがちですが、背中(背部)の痛みやコリも鍼灸の得意分野です。
背中には「脊柱起立筋」という大きな筋肉が通っており、姿勢を支える重要な役割を果たしています。
デスクワークやパソコン作業が多い方は、この筋肉が固まりやすく、肩甲骨まわり~背中の痛みを訴える方が増えています。
腰痛と合わせて、背中の施術も丁寧に行っています。
背中に痛みを感じたら、ゆうこん堂を受診下さい。
初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円) 冷え取りコース 6000円 電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。 LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。 ●月~金 9:00~12:00 15:00~19:00 ●土日 9:00~18:00ご予約・お問合せ
電話番号 08062445940 料金 施術時間 30分程度 LINE 住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101 営業時間 定休日 水曜日 支払い方法 現金のみ スタッフ数 1名(妻が忙しく、時々しかいません) 駐車場 2台(1番・2番) 主な来院地域 安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区 ゆうこん堂PR 完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・お子様連れOK(予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室
お尻~足のしびれ・痛みには要注意!
腰だけでなく、「お尻から足にかけての痛みやしびれ」も鍼灸の対応範囲です。
特に多いのが、坐骨神経痛・梨状筋症候群など、お尻まわりの深部の筋肉が神経を圧迫するケース。
鍼灸は、マッサージでは届きにくい深層筋(インナーマッスル)に直接アプローチできるため、このような症状に非常に適しています。
鍼は大殿筋の奥にある梨状筋や腸腰筋などもターゲットにでき、骨盤の後傾(猫背)や前傾(反り腰)もケアが可能です。
腸腰筋は股関節の最も強力な屈筋で、歩行時には大腿を挙上する働きがあります。
また、大殿筋と共に股関節を固定し、歩行時の体幹や身体のバランスを取る働きもある大事な筋肉です。
身体の奥の方にある痛みは鍼灸が最適なのです。マッサージや整体に無い特技があるからこそ、鍼灸はいつの時代も重宝されてきたのです。
アスリートの場合はお尻を重要視しています。腸腰筋は体幹のカギとなる大事な筋肉です。
お尻から大腿骨頭へ向けて長い針で刺激をすることにより、腸腰筋を緩めて行きます。
猫背も骨盤が後傾したものなので、お尻の筋肉を緩める事で改善を図ります。
勿論、骨盤が前傾している反り腰も施術可能です。
骨盤が関係するものは整体院の得意分野だと考える方は多いようですが、骨盤周りの筋肉を緩める事が出来る鍼灸も得意疾患となります。
こんな症状がある方に鍼灸はおすすめ
- お尻が重だるい、しびれる
- 足にピリピリする感覚がある
- 長時間立っていると足がつらい
- 病院では「原因不明」と言われた
坐骨神経痛の場合にはお尻から脹脛(ふくらはぎ)に掛けての痛みや痺れが出ます。
坐骨神経痛は腰が関係する腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症と、お尻が関係する梨状筋症候群に大別されます。
梨状筋症候群から起こる坐骨神経痛は大殿筋と言う大きな筋肉に隠れた梨状筋と言うインナーマッスルが関係しているので、マッサージなどでは狙いにくい場所にあります。
針治療なら大殿筋を通り越してインナーマッスルである梨状筋を直接狙えるので鍼灸とは相性の良い疾患です。
お尻から脹脛(ふくらはぎ)にかけての痛みや痺れは当院にお任せ下さい。
脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアも適応疾患となります。痛みや痺れを感じたら鍼灸院へお越し下さい。
スポーツによる腰痛にも鍼灸が有効
当院には、小学生からプロアスリートまで幅広い世代のスポーツ選手が通われています。
ゆうこん堂は全身治療の為、腰痛は勿論、身体全身の治療を行います。
針治療はインナーマッスルにまで届く為、アスリートへの施術を得意としています。
当院には広島県中からアスリートが集まります。スポーツ時の腰痛にも鍼灸をご選択ください。
こんな方におすすめ
スポーツ時に腰痛が出る
練習を休みたくないが痛みがある
検査では異常がないのにパフォーマンスが落ちている
鍼灸は、筋肉の深部まで届くため、電気やマッサージでは届かない痛みにも対応可能です。
若い選手の体調管理や、疲労回復にも効果があり、パフォーマンス維持にも役立つ施術を行っています。
広島市・呉市・東広島市からも来院の海田町の多い鍼灸院
【ゆうこん堂鍼灸院】は、安芸郡海田町にある完全予約制の鍼灸専門院です。
腰痛・背部痛・お尻の痛みなどに悩まれる方が、広島県中から多数来院されています。
鍼灸は、筋肉・筋膜・神経と深く関わる疾患に強く、慢性的な痛みや原因不明の違和感にも対応できるのが強みです。
● 鍼灸が初めての方にも丁寧にご説明
● 他院で改善しなかった方も多数改善
● 一人ひとりに合わせた全身治療を実施
背部痛・腰痛お尻の痛みを感じたら鍼灸院へお越し下さい。ぎっくり腰などの症状も驚くほど効果がある場合もあります。
結果の出せる鍼灸院として、多くの方に愛されています。
私自身がずっと腰痛と付き合って来て、自己針治療(自分で腰に鍼を打ちます)で腰痛と付き合っています。
腰痛は原因が分からないものがほとんどで、病院に行っても診断名が付かないものばかりです。ご自身でさえ、どこが痛いか分からないような背中から腰にかけての痛みでも大丈夫です。背中・腰・お尻に痛みや痺れを感じたら、鍼灸院にお越し下さい。
慢性腰痛だと諦めなくても大丈夫、鍼灸はあなたのお役に立てますよ。
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島からも来院が多い安芸郡海田の鍼灸院です。
腰痛・背部痛・お尻の痛みやしびれには当院をご選択下さい。
初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円) 冷え取りコース 6000円 電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。 LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。 ●月~金 9:00~12:00 15:00~19:00 ●土日 9:00~18:00ご予約・お問合せ
電話番号 08062445940 料金 施術時間 30分程度 LINE 住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101 営業時間 定休日 水曜日 支払い方法 現金のみ スタッフ数 1名(妻が忙しく、時々しかいません) 駐車場 2台(1番・2番) 主な来院地域 安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区 ゆうこん堂PR 完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・お子様連れOK(予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室