最近の仕事といえば、ほとんどがパソコン作業。デスクワーク中心の生活で、肩こり・首こり・腰痛を感じている方も多いのではないでしょうか。
特に、背中にある「脊柱起立筋」は姿勢を支える筋肉で、立っていても座っていても常に緊張しています。この筋肉が疲労して硬くなると、背部痛や腰痛の原因になります。
鍼灸は、こうした深層の筋肉の緊張を緩めるのに非常に効果的です。
当院では、部分的な治療ではなく全身を診る施術を行っています。首こり・肩こり・背部痛・腰痛など、気になる部位が複数あっても一度に対応可能です。
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院多数の安芸郡海田町にある鍼灸専門院です。疲れた身体を根本から癒してみませんか?
目次
首コリ・肩こりが引き起こす様々な不調
長時間のパソコン作業により、首や肩がガチガチにこってしまっていませんか?
デスクワークは一見すると楽な姿勢に思えますが、実際には首・肩・背中・腕など多くの筋肉を酷使しています。同じ姿勢が続くと筋肉が固まり、血行が悪くなり、疲労物質が蓄積。これが肩こり・首こり・頭痛・片頭痛・眼精疲労・腕の痺れなどを引き起こすのです。
真面目な人ほど休憩を取らずに集中して作業してしまいがちですが、1時間に1回は意識的に席を立つことが大切です。
首こりや肩こりが長く続くと、頭痛・片頭痛・耳鳴り・頭重感・目が重い・腕の痺れなど多くの症状を伴ってきます。
頭痛でお悩みの方は自分の脳に異常があるように感じて怖くなり、脳神経外科に行ってMRIを撮って貰ったと言う方も。
頭痛のほとんどが首の痛みが原因ですよ。頭痛がしたら鍼灸院へどうぞ。
たかが肩こりと侮るなかれ。デスクワークの多い現代人にとって、肩こりは切って切り離せない大敵なのです。
肩こりや首の痛みを感じたら、早めにいらしてみて下さいね。
眼精疲労には「眼球運動」が効果的
モニターを長時間見続けていると目も疲れます。目が重い、しょぼしょぼする、頭が重いと感じたら一度目をつむって10秒ほど休みましょう。
また、椅子に座ったままでできる眼球運動もおすすめです。
- 目を上下左右に大きく動かす
- ぐるぐる回す
- 30秒〜1分間しっかり動かす
これだけでも眼精疲労が軽減され、再びスッキリと仕事に集中できます。
パソコン仕事の合間に運動を取り入れましょう
首や腕を動かしても肩こりがなかなか取れない…そんな時は肩甲骨周りの筋肉に着目を。
- 肩に手を置き、肩甲骨を意識して大きく回す
- 肩をぎゅっとすくめて、ストンと下ろす
こうした動きは、肩甲骨周辺の血流を促進し、こり固まった筋肉をほぐすのに効果的です。
パソコン作業の合間に、1〜2分でできるこうした簡単な運動を取り入れてみましょう。
詳しいやり方を書いてあるサイトを探してみました。下記は別リンクに飛びます。
肩甲骨ストレッチのやり方|コリをほぐして背中美人! 簡単なのに効果的な肩甲骨ほぐし
何よりモニターから一旦離れるだけで随分と違うものです。あなたに必要なのは何よりも休息です。
1時間に1回でも目と体を休ませてあげて下さい。
ホットパックも効果的
当院お手製のホットパック。中に米ぬかや玄米が入っていて、電子レンジでチンするだけで何度でも温まる保温グッズです。
夏でもエアコンの冷風で身体が冷えてしまいがち。
当院では、米ぬかや玄米入りの手作りホットパックを使用。電子レンジで温めて、首・肩・腰などに当てることで、血行を促進し筋肉の緊張を和らげます。
冷えが慢性化すると肩こり・首こりに加え、腰痛や全身のだるさにもつながります。
自分の身体を守れるのは自分自身。冷え対策もしっかり行いましょう。
夏場もこのホットパックが手放せないと言う女性は多いのですよ。首周りを温めて血行を良くしてあげましょう。
手作りホットパックの良い所は身体に悪いものが入っていないこと。安心して何度でもお使い頂けます。
エアコンの冷風は大敵
長時間座りっぱなしの上に冷房の効いた部屋でデスクワークをしていませんか。
運動もしていないのに身体を冷やしていると、筋肉が固まり血行が悪くなります。
時々窓を開けて換気をするとか、一枚余分にカーディガンを羽織るなどの対策を取って下さい。
身体が冷えると肩こり・首の痛みばかりでなく腰痛や慢性的な冷えも起こります。
自分の身体を守れるのは自分だけと考えて、冷え対策を行って下さい。
鍼灸で首の痛みを撃退します
肩こり・首の痛みは僧帽筋が原因と言われるほど、僧帽筋と肩こりは密接な関係にあります。
子供の頃にお父さん・お母さんの肩叩きをした経験はありませんか。その時に叩いていたのが僧帽筋です。
鍼灸院でもこの僧帽筋や肩甲挙筋・胸鎖乳突筋に対する施術は必須となっています。
鍼灸が面白いのは、これらの浅層筋に対してだけでは無く、深層筋(インナーマッスル)に対しても効果的な施術が可能なことです。
首にも後頭下筋群と言うインナーマッスルがあります。
鍼はそんなインナーマッスルまで緩める事ができ、血行を良くする事が出来ます。
NHK「ガッテン!」”新原因”発見!衝撃の肩・首のこり改善SP
首の奥の方が痛いと感じた事がありませんか。鍼灸はそんなインナーマッスルまで刺鍼が可能。
肩こり・首の痛みだけで無く、頭痛・片頭痛・耳鳴り・腕の痺れまで施術が可能。
交通事故時のむち打ちにも対応しています。肩こり・首の痛みが気になったら鍼灸院に直行して下さい。
鍼灸でデスクワークの疲れに根本からアプローチ
日本人の多くが抱える肩こり・首こり。特にパソコンやスマホを使う時間が長くなった現代では、これらの症状に悩む方がますます増えています。
マッサージのような一時的なリラクゼーションではなく、翌日に「楽になった」と実感できる鍼灸施術を一度体験してみませんか?
【ゆうこん堂鍼灸院】は、広島市・呉市・東広島市からも来院多数の安芸郡海田町にある鍼灸専門院です。
女性スタッフも在籍しており、女性の方も安心して通っていただけます。スマホやパソコンの使い過ぎによる不調は、早めのケアが大切です。
症状を悪化させて苦しむ前に、鍼灸を生活の中に取り入れて見ませんか。
ゆうこん堂は鍼灸専門の治療院です。
その場の気持ち良さを与えるようなマッサージ等は一切行っておりませんが、鍼灸を受けた翌日のスッキリ感を大切にしています。
一度お試しになっては如何ですか。女性スタッフが常駐していますので、女性でも安心してお越し頂けますよ。
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
デスクワークの多い現代人にとって、首こり・肩こりは付いて回る症状です。
パソコン・スマホの使い過ぎによる肩こり・首こりには当院をご選択ください。
初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円) 冷え取りコース 6000円 電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。 LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。 ●月~金 9:00~12:00 15:00~19:00 ●土日 9:00~18:00ご予約・お問合せ
電話番号 08062445940 料金 施術時間 30分程度 LINE 住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101 営業時間 定休日 水曜日 支払い方法 現金のみ スタッフ数 1名(妻が忙しく、時々しかいません) 駐車場 2台(1番・2番) 主な来院地域 安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区 ゆうこん堂PR 完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・お子様連れOK(予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室