座るとお尻や足にしびれ・痛みが出る…。
そんな症状でお困りではありませんか?
車の運転やデスクワークなど、長時間座っていると症状が悪化してくる方が増えています。
このような坐骨神経痛の原因として多いのが「梨状筋症候群」です。
梨状筋はお尻の奥にある深層筋(インナーマッスル)で、この筋肉が硬くなることで、すぐそばを通る坐骨神経を圧迫し、しびれや痛みが生じます。
MRIやレントゲンには写らず、整形外科では「異常なし」と診断されることも多いため、痛みを抱えたまま放置してしまうケースも少なくありません。
しかし鍼灸なら、深層筋に直接アプローチする施術が可能です。
お尻だけでなく、症状が現れている足・腰の状態もあわせて整え、しびれや痛みの根本改善を目指します。
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
目次
座って居ると足がしびれてくる
座って居ると足が痺れて来る。そんな症状で来院される方が増えています。
車の運転も出来ず、家族に車の運転をして貰ってシートを倒して来院される方もいます。
どうして座って居るだけで、足が痛くなったり痺れたりするのでしょうか。
その原因は梨状筋と言うお尻の筋肉にあります。梨状筋はお尻を横切る筋肉です。
丁度、座ると梨状筋が圧迫されるので、座って居るだけで足が痛くなってしまいます。
立っていると痛みや痺れは軽減されるのですが、座って居られないとなると、仕事に差し支えます。
梨状筋症候群(坐骨神経痛の一種)と言う症状なのですが、整形外科では問題無いとされる事が多いのです。
筋肉が固くなって腰から出る神経を圧迫したものなのですが、整形外科でレントゲンやMRIで調べても異常は見つけられません。
よって、「問題無いですね」「異常は無いです」と追い返されてしまう事も多いと聞きます。
痛くて仕方が無いのに、整形外科に見放されてしまったと途方にくれる方も多いのです。
座って痛みや痺れが出るような症状は、鍼灸の出番です。梨状筋は大殿筋と言う大きな筋肉の奥に隠れた深層筋です。
針治療なら、大殿筋を通り越して深層筋にまで刺激が可能です。1回や2回で痛みが消滅する事はありませんが、確実に効果が上がります。
座っているだけで痛みや痺れが出る症状には、鍼灸をご選択下さい。
足の痺れが出る梨状筋症候群は針治療が効く
梨状筋症候群は坐骨神経痛症状が出る疾患です。坐骨神経痛は足の痺れや痛みが出る厄介なものです。
放っておいても中々治らず、整形外科でも異常は見つからない。途方にくれている方が多くいらっしゃいます。
おしりの奥にある梨状筋が固くなった事が原因なのですが、これが発見しづらいのです。
もし発見出来たとしても、梨状筋は大殿筋と言う大きな筋肉の奥にあるインナーマッスルです。
マッサージや整体では中々痛みを改善するのが難しいのです。
針治療であれば、そんなインナーマッスルに対しても直接刺激が可能です。
身体の奥にある深層筋を狙うには、針治療が最適なのです。足の痺れを我慢していても、症状は改善されません。
早期に仕事復帰したいのであれば、針治療にお任せ下さい。
神経痛が出て車の運転・デスクワークも出来ない
最初は長時間座っているとお尻から足にかけて痛みが出る程度の症状です。それが進行して来ると5分も椅子に座っていられなくなります。
座面が固いものに触れる事で痛みが増します。座る場合にはクッション性の高いものを下に敷いて、座面を圧迫しないようにしましょう。時々腰をずらして位置を移動させる事も効果的です。
酷くなると自分で車の運転をする事も出来ず、家族に運転してもらって来院する方もいらっしゃいます。
整形外科では問題無いと診断され、症状が悪化する事も多く、重症化されて来院する方が多いのです。
足の痛みやしびれを伴う坐骨神経痛症状が出たら、早めに来院する事をおススメします。
坐骨神経痛症状はどれも鍼灸適応疾患
坐骨神経痛症状が出る疾患は梨状筋症候群ばかりではありません。
若者に多い腰椎椎間板ヘルニアや60代以降に多い脊柱管狭窄症でも坐骨神経痛症状が出ます。
坐骨神経痛症状とは、腰から足にかけての痛みやしびれを伴う神経痛を差します。
ふくらはぎにまで痺れが出て、歩くのもままならなくなる事もあります。どんな疾患であれ、針治療は効果が期待できます。
腰からお尻・足にかけての痛みや痺れを伴う坐骨神経痛症状には、鍼灸をご選択下さい。
広島市・呉市・東広島市からも来院の多い海田町の鍼灸院
坐骨神経痛症状は若者でも経験する事から、経験した事がある方も多いのでは。その中でも梨状筋が関係する梨状筋症候群でお困りの方は多くいらっしゃいます。
整形外科で問題無いと言われた。骨に異常は無いと言われた方は多いのでは。
座ると痛みやしびれが増すような神経痛は、梨状筋症候群の可能性があります。
梨状筋はお尻の奥にあるインナーマッスルです。レントゲンやMRIでは見つける事が出来ません。
座っていられないような腰からお尻・足にかけての坐骨神経痛症状が出る場合には、針治療をお勧めします。
深層筋にまで刺激ができ、坐骨神経痛の改善が可能です。足のしびれを伴う痛みには鍼灸をご選択下さい。
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
坐骨神経痛症状は鍼灸にお任せ下さい。
初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円) 冷え取りコース 6000円 電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。 LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。 ●月~金 9:00~12:00 15:00~19:00 ●土日 9:00~18:00ご予約・お問合せ
電話番号 08062445940 料金 施術時間 30分程度 LINE 住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101 営業時間 定休日 水曜日 支払い方法 現金のみ スタッフ数 1名(妻が忙しく、時々しかいません) 駐車場 2台(1番・2番) 主な来院地域 安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区 ゆうこん堂PR 完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・お子様連れOK(予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室