腰痛に悩んでいませんか?

ぎっくり腰、坐骨神経痛など、腰の不調には鍼灸が大いに力を発揮します。

実は腰痛は、肩こりや膝の痛みよりも改善しやすい症状です。

「どこへ行っても腰痛がよくならない…」という方も、一度鍼灸を試してみませんか?

かつて腰痛持ちだった私自身が、あなたの痛みに全力で向き合います。

【ゆうこん堂鍼灸院】は、広島市・呉市・東広島市からも多くの方にご来院いただいている安芸郡海田町の鍼灸院です。

鍼灸が得意とする「腰痛」

肩こり・膝痛と並び、腰痛は当院で最も多いお悩みのひとつです。

腰は「身体の要(かなめ)」と呼ばれる大切な部位。

ぎっくり腰では数日間動けなくなることもあり、坐骨神経痛では夜も眠れないほどの痛みが出ることもあります。

しかし実は、腰痛は首や膝よりも改善しやすいケースが多いのです。

なぜなら、ターゲットとする筋肉がある程度絞れるからです。

具体的には以下の3つの筋肉がキーポイントになります:

  • 脊柱起立筋:背骨を支える大きな筋肉

  • 腰方形筋:腰をひねるときに使う筋肉

  • 腸腰筋:腰の深部にあるインナーマッスル

これらの筋肉を的確に見極めて施術できるのが、鍼灸の強みです。

腰痛にも鍼灸を

腰痛専門を掲げる治療院が多いのは、首や膝に比べて治しやすいからなのです。

腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛には鍼灸をご利用下さい。

ぎっくり腰はインナーマッスルの問題

ぎっくり腰は腸腰筋と言う腰の奥にあるインナーマッスルが大きく関係します。
インナーマッスルは深層筋(しんそうきん)と言って、身体の奥にある筋肉です。
深層筋は電気治療器やマッサージなどでは届かない深い場所にあります。
鍼治療であれば、身体の奥に直接刺激を入れる事が可能です。

歩くのも漸くな感じで来院されたお客様が、スタスタと帰って行かれる事もあります。

ぎっくり腰にも鍼灸を

即効性があるのが鍼灸の利点です。勿論、何度も通って頂く場合もありますので、一概に1回で治るとは言えません。

ぎっくり腰でお悩みなら、一度鍼灸を取り入れて見ませんか?

何日も寝たままで過ごすよりも、鍼灸なら早期に回復が可能ですよ。

脊柱起立筋が関係する腰痛が最も多い

腰痛の大半は、背骨の両脇にある脊柱起立筋の硬直が原因です。

この筋肉は、立っていても座っていても働き続けているため、疲労が蓄積しやすい部位です。

硬く縮んだ起立筋が骨盤を引っ張ることで、腰に痛みが出てきます。

起立筋への施術で、驚くほど痛みが軽減されるケースも少なくありません。

腰痛の8割が起立筋が関係していると思って下さい。

脊柱起立筋の役割は、背骨を真っすぐに保つ事です。
その為、寝てる時以外は立っていても座って居ても脊柱起立筋は常に働いているのです。
デスクワークでも立ち仕事でも、常に働いている筋肉です。

デスクワークでも立ち仕事でも腰痛が出る

この起立筋が硬く収縮すると、腰に痛みが出るのです。いわゆる背中の痛みも、この脊柱起立筋の問題です。起立筋を緩めてあげれば、腰痛は治まる事がほとんどです。

骨盤が痛く感じるのは、起立筋が硬くなって引っ張っているからです。脊柱起立筋から来る腰痛は鍼灸にお任せ下さい。

坐骨神経痛は見極めが大切

坐骨神経痛は腰からおしり・太ももやふくらはぎにかけて痛みやしびれが伴うものの総称です。

腰が関係する椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などによる坐骨神経痛もあります。

お尻にある梨状筋が硬くなって神経を圧迫した、梨状筋症候群も坐骨神経痛の一つです。

何が原因で坐骨神経痛症状が出ているのかを見極める事が大切です。

腰やお尻が原因となる坐骨神経痛症状

問題となっている筋肉を緩める事で、坐骨神経痛の痛みやしびれを改善します。

坐骨神経痛は太ももやふくらはぎにだけ症状が出る場合もあり、見極めが難しいのです。

坐骨神経痛がひどくなると、夜も眠れないような痛みが出ます。早期に施術に取り組めることが、早期解決へと繋がります。

経験豊富な鍼灸師が対応させて頂きます。

スイング時、腰を捻る時の腰痛

ゴルフや野球・ラケットスポーツなどのスイング時に腰痛が出る事があります。スポーツに限らず、腰を捻る時に痛みが出るものです。

これは腰を捻る時に使う腰方形筋(ようほうけいきん)の問題です。

腰痛の1割にも満たないケースですが、アスリートの多い当院では時々見掛けます。

腰を捻る(スイング)時の腰痛

これも腰方形筋を緩めてあげれば、痛みは改善されます。触診すればどこが硬くなっているかは分かります。問題となる筋肉を緩めてあげる事で、痛みの改善を図ります。

広島市・呉市・東広島市からも来院の多い海田町の鍼灸院

肩こり・腰痛・膝の痛みは当院の3大疾患の一つです。

慢性腰痛などの長期間に渡っての痛みでも、少ない回数で驚くほど良くなる事もあります。

腰痛を放置していても、勝手に良くなる事はほとんどありません。腰痛を感じた時点で、早めにご予約をお願いします。

急なぎっくり腰や、夜眠れないほど痛む坐骨神経痛症状であってもお役に立てます。

腰痛には鍼灸を

腰は身体の要(かなめ)です。腰痛があると仕事をするのも難しくなります。早めに対処しましょう。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。

元腰痛持ちの私が、対応させて頂きます。

ご予約・お問合せ

電話番号08062445940
料金

初診料1000円 

施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

冷え取りコース 6000円

施術時間30分程度
LINE

 

友達追加

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

住所広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
営業時間

●月~金 9:00~12:00 15:00~19:00

●土日 9:00~18:00

定休日水曜日
支払い方法現金のみ
スタッフ数1名(妻が忙しく、時々しかいません)
駐車場2台(1番・2番)
主な来院地域安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区
ゆうこん堂PR完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・お子様連れOK(予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室

あなたはその治療に満足していますか?

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります

マッサージ整体により一時的に痛みは治まったけど、施術後はすぐに元に戻ってしまった経験はありませんか

当院は電気治療器もマッサージも一切行いません

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります。

鍼治療は固くなった筋肉を緩めるのに非常に有効です。

筋肉を緩める事で、毛細血管を広げ、血流改善を促します。

毛細血管の隅々にまで血液が行き渡ると、酸素と栄養素に富んだ血液を全身に送り出してくれます。

つまり、当院の施術は自然治癒力や免疫力を引き上げるのです。自然治癒力を引き出す鍼灸

 

施術料金:初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

施術時間:30分程度

営業時間:09:00~12:00 15:00~20:00(土日祝は09:00~18:00までの通し営業)

定休日:水

ご予約は電話かLINEで承っています。

電話は午前8時から午後18時まで承ります。

LINEは24時間受け付けますが、店主は夜が弱いので、返信は朝方になる可能性があります。

昼休憩中(12時から15時)、定休日のお電話はご遠慮下さい。

電話 0825552099

LINE

 

友達追加

その痛み痺れには鍼灸が有効です。

身体のお困り事は当院にご連絡下さい。

個人ブログ「サスライのハリ師、今日も行く!」も併せてお読み下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事