ジャンパー膝、膝のお皿の上の痛み

スポーツ中に膝のお皿の辺りが痛くなる事ってありませんか?

特にジャンプをして着地をした瞬間に痛みが出たりします。

膝の皿あたりの痛みを総称して「ジャンパー膝」と呼んでいます。

正式には膝蓋靭帯炎(しつがいじんたいえん)と言う疾患です。

太ももの表面には大腿四頭筋と言って膝関節を支える大事な筋肉があります。

大腿四頭筋が固くなってしまうと、膝を支える事が出来ずに痛みが出てしまいます。

鍼治療は固くなって筋肉を緩めるのに非常に有効です。

ハリタマ君

ジャンパー膝には鍼治療が効く

鍼が入ると、身体の奥の方で固くなった筋肉が緩むのを実感して頂けます!

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。

この記事ではジャンパー膝に関する当院の施術方法を紹介しています。

ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)

こんな症状で悩んでいませんか?

  • 膝のお皿に痛みが出る
  • ジャンプや着地の時に膝が痛む
  • 走ると膝が痛い
  • 立つ時にも座る時にも膝が痛む
  • 階段を上り下りする時に痛みが出る
  • 膝のお皿の上側・下側が痛い


膝のお皿、もしくはその上下に痛みを感じたら、ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)を疑います。

太ももの前面にある大腿四頭筋が固くなって引っ張る為、痛みが起こります。

動きが制限される為、早期に改善させたい痛みです。

大腿四頭筋の張りを取れば、膝のお皿の痛みは改善されるってご存じでしたか?

整形外科では湿布と鎮痛剤を出され、何度もリハビリに通う事になるようです。

針治療は膝のお皿の痛みにも有効です。

ジャンパーズニーには鍼灸をご選択下さい。

膝のお皿の辺りに痛みを感じたら

膝のお皿の上下辺りに痛みを感じたら膝蓋靭帯炎(しつがいじんたいえん)を疑います。

別名ジャンパー膝(ジャンパーズニー)とも言われます。
  
太ももの前側にある大腿四頭筋が引っ張られる事により、膝のお皿の上に痛みが出ます。

大腿四頭筋が引っ張るジャンパー膝

膝を伸ばす時にはこの大腿四頭筋が縮んで脛骨(けいこつ:膝のお皿の下にある骨)を引っ張り上げます(膝関節の伸展)。

この時に強い力が加わり筋肉が痛んで炎症を起こしたものを膝蓋靭帯炎(別名:ジャンパー膝)と言います。

痛みが出る個所は人それぞれで違います。膝の皿辺りに痛みが出る人が多いですが、膝の皿の上側膝の皿の下側に出る人もいます。

大腿四頭筋は膝の皿の中を通って脛骨粗面(膝下にある脛骨と言う骨の一部)に付着しているので、膝のお皿の上下辺りが痛いと訴え来院されます。

ゆうこん堂では非常に症状を訴える方の多い疾患となります。

心配しなくて大丈夫です、何度か来院して頂ければ痛みは治まります

痛みが治まった後も、時々予防に来院して下さい。

膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)になる原因

名前の通りジャンプ競技を行う人がなりやすく、バレーボール・バスケットボール・ハンドボールなど跳躍系の種目の選手がなりやすいとされています。

また、ダッシュなどの急激なストップ&ゴーが多い競技(サッカー・テニス)、長距離ランナーにも多く見られます。

膝のお皿が痛むジャンパー膝
ゆうこん堂のスポーツ障害の中では一番来院の多い疾患であり、中学生や高校生がよくこの症状で来院します。

四頭筋の中でも大腿直筋は股関節を前に持ち上げる時に(股関節の屈曲)使う補助筋でもあり、非常に使用頻度の高い部位です。

痛みが出ていなくともスポーツ選手であれば必ず刺鍼しておきたい部位です。

ウォーキングやランニング時に大腿部を持ち上げる足を前に一歩出すときに使う筋肉なので膝蓋靭帯に強い力が加わって炎症を起こし、痛みを誘発します。

使い過ぎ(オーバーユース)が主な原因です。

同じような場所の疾患としてオスグッドシュラッター病があります。

小学生や中学生の成長期の膝の痛みはオスグッドシュラッター病を疑います。

自分で出来るジャンパー膝の対処方法

運動量の制限・もしくは休止が必要ですが、当院ではなるべく練習を休むことなく競技を継続していただけるように治療を進めていきます。

太ももの前後のストレッチや大腿四頭筋(太ももの前側)の筋力トレーニングも有効です。

基本的には痛みがある場合には十分に冷やし、痛みが治まってから温めたりストレッチしたりしながら回復を計ります。

テーピングやストレッチなど自分で出来る事は限られています。

早めに来院して頂いた方が手っ取り早いですよ。

鍼治療は固くなった筋肉を緩める事に非常に有効です。

ジャンパー膝の鍼灸施術方法

太もも(大腿四頭筋)と膝蓋靭帯の張りを確認しながらの治療となります。

太もも前面を丁寧に触るとコリコリと固くなっている箇所があるのが素人にも分かると思います。

その固くなった部分に針治療をし、筋肉を緩めて行きます。

筋肉は使い痛みを起こすと固く縮んでしまいます。

そうすると毛細血管が寸断され、血液が流れ込まなくなってしまいます。

鍼灸は固くなって血液の行き届かなくなった筋肉を緩め血流改善する事を得意としています。

ジャンパー膝(ジャンパーズニー)への針治療

 

弱っている箇所に鍼が入ればズシンと言う響きがあります。

それが筋肉が緩んで行く証拠、その場である程度の痛みは消失します。

若い子ほど回復が早く、その場で痛みが無くなるのが確認出来るのが針治療の特徴。

小学生・中学生にはかなり細い鍼を使用して刺激を調節しますので、ご安心下さい。

小学生・中学生に使う細い鍼

大人になると翌日・翌々日に効果が現れますので、期待してお待ちください。

試合の前日などは施術は禁止です。重ダルい感覚が残ってしまい、本来の動きが出来ません

試合3日前くらいの調整が一番パフォーマンスを発揮できます。

詳しくはスポーツ障害のページをご確認下さい。

ジャンパー膝の治療期間は短い事が多くなっています。

中学生・高校生であれば3回を目安にご来院下さい。

大人になると症状によって少し治療期間は長くなります。

広島市・呉市・東広島市からも来院の多い海田町の鍼灸院

膝蓋靭帯炎はジャンパー膝の別名もあるポピュラーな疾患です。

太ももにある大腿四頭筋が施術のメインとなります。

悪い個所に鍼が入ると、ズシンと重たい響きを感じます。

それが良い個所に当たっているサインです。

完治を目指してなるべく早期に治療を開始しましょう。

アスリートの多いスポーツ障害に強い鍼灸院

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市呉市東広島市からも来院の多い安芸郡海田の痛みや痺れに特化した鍼灸院です。

スポーツ障害は非常に多く扱っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

太ももの前側やその周辺に痛みを感じたら、鍼灸をご選択下さい。

多くのアスリートにご利用頂いています。

夫婦で営む鍼灸院なので、で女性も安心してお越し頂けます。

膝の前の痛みジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)は当院にお任せ下さい。

ご予約・お問合せ

電話番号08062445940
料金

初診料1000円 

施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

冷え取りコース 6000円

施術時間30分程度
LINE

友だち追加

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

住所広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
営業時間

●月~金 9:00~12:00 15:00~20:00

●土日 9:00~18:00

定休日水曜日
支払い方法現金のみ
スタッフ数1名(妻が忙しく、時々しかいません)
駐車場2台(1番・2番)
主な来院地域安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区
ゆうこん堂PR完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・女性スタッフ在籍・お子様連れOK(土日のみ。予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室

あなたはその治療に満足していますか?

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります

マッサージ整体により一時的に痛みは治まったけど、施術後はすぐに元に戻ってしまった経験はありませんか

当院は電気治療器もマッサージも一切行いません

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります。

鍼治療は固くなった筋肉を緩めるのに非常に有効です。

筋肉を緩める事で、毛細血管を広げ、血流改善を促します。

毛細血管の隅々にまで血液が行き渡ると、酸素と栄養素に富んだ血液を全身に送り出してくれます。

つまり、当院の施術は自然治癒力や免疫力を引き上げるのです。

自然治癒力を引き出す鍼灸

施術料金:初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

施術時間:30分程度

営業時間:09:00~12:00 15:00~20:00(土日祝は09:00~18:00までの通し営業)

定休日:水

ご予約は電話かLINEで承っています。

電話は午前8時から午後18時まで承ります。

LINEは24時間受け付けますが、店主は夜が弱いので、返信は朝方になる可能性があります。

昼休憩中(12時から15時)、定休日のお電話はご遠慮下さい。

電話 0825552099

LINE

友だち追加

 

その痛み痺れには鍼灸が有効です。

身体のお困り事は当院にご連絡下さい。

個人ブログ「サスライのハリ師、今日も行く!」も併せてお読み下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事