不妊治療というと女性のものと考えられがちですが、実は不妊の原因の約半分は男性側にもあると言われています。
ゆうこん堂では、男性不妊への鍼灸施術にも力を入れています。
「妊活は夫婦で取り組むもの」。私たちはそう考えて、男女両方のケアを行っています。
妊活は夫婦で取り組むものです。夫婦で来院して頂く事をおススメします。
男性は精子の運動率・運動量をアップするような施術を行って行きます。精子は睾丸で毎日作られている為、男性の方が効果が表れやすいのです。
鍼灸は毛細血管を蘇らせ、酸素と栄養素に富んだ血液を全身に送り出します。
経験豊富な鍼灸師がご対応させて頂きます。
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
日頃の肩こり・腰痛と併せて施術させて頂きます。
目次
男性の身体には鍼灸が効果的!
精子は睾丸で毎日作られています。そのため、男性の方が鍼灸による変化が早く出やすいという特徴があります。
当院では、以下のようなお悩みに対応しています:
- 精子の運動率・運動量を改善したい
- 精子の数が少ない、奇形が多い
- ストレスや疲労が多く、精力も減退している
- ED(勃起不全)やテストステロン値の低下を感じている
ゆうこん堂では、ご夫婦での施術を推奨しています。
同時に施術はできませんが、交代で施術を受けていただくスタイルで、実際に多くのご夫婦にご利用いただいています。
お二人で一緒に身体のケアを進めていくことで、妊活にも前向きに取り組めるようになります。
夫婦で向き合われた方が妊活は上手く行くとこれまでの経験で考えています。
妊活だけでなく、身体のお手入れも同時進行で可能なので、夫婦での来院をお待ちしています。
男性不妊の主な原因「造精機能障害」に鍼灸ができること
男性不妊の9割は「造精機能障害」、つまり精子をうまく作れない状態です。
このようなケースでは、以下のような施術を行います:
- 腰・お尻・仙骨周辺へのお灸
- 下腹部・首・肩の鍼治療
- 骨盤内の血流促進と自律神経の調整
- 精巣への血流を増やすためのアプローチ
それに加え疲労や睡眠不足・ストレス・運動不足・アルコール・喫煙・肥満・糖尿病・病気や薬の影響といった生活習慣をはじめとした多くの要因が男性不妊に関わるさまざまな問題を引き起こします。
ゆうこん堂では身体全体のバランスを整え、血流改善のお役に立てます。
睾丸に血液を集め、精子の運動率の改善や精子の量を増やすお手伝いをさせて頂きます。
男性不妊鍼灸を行う事で改善できる事
精子は毎日生産されるものなので、卵子の質を上げるのと違って早期に結果が得られます。
精子を大量生産するためには正常なホルモン分泌と大量の血液が必要です。
鍼灸には血流を改善する効果がある為、精子の質や運動量を上げるのに役立ちます。
鍼灸は固くなった筋肉を緩め、身体の隅々にまで血液を送ることが出来ます。
精巣周りの筋肉を緩め、精巣に新鮮な血液を送り込む事が出来る鍼灸は男性不妊に有効です。
男性の施術を行うことで体外受精で結果が出なかったご夫婦が自然妊娠に至ったケースもあります。
疲労やストレスも男性ホルモンの分泌量に影響を及ぼしているといわれています。
疲労とストレスによって、男性ホルモンの分泌量が大幅に下がってしまいます。
男性ホルモンの減少は「精子の数」「精子の運動率」の低下につながりますので、早期に改善が必要です。
男性ホルモンの「テストステロン」はストレスで分泌量が低下します。
「テストステロン」の分泌量の低下が精子の数や精子の運動率の減少、精力減退や勃起不全 (ED)を引き起こします。
ストレスは首や背中の筋肉の緊張を招きます。鍼灸はストレスの改善にもお役に立てます。
若くして勃起不全(ED)がある場合には、「亜鉛」のタブレット剤も有効です。
無精子症でも鍼灸がお役に立てる可能性も
無精子症とは精液の中に精子が全く見受けられないものです。
男性の100人に一人は無精子症と言われています。
原因はインフルエンザでの高熱と言われる事がありますが、高熱で精子の数が少なくなるのは一時的なようです。
大人になってからの「おたふく風邪」で睾丸が腫れ上がるような場合には危険です。
そんな無精子症の男性にも鍼灸は有効な場合があります。
手術が必要な重篤な場合を除いて、睾丸に血液を集める事により質の良い精子を作るお手伝いが可能です。
男性不妊に対する鍼灸施術
ゆうこん堂では身体全体のバランスを整え、血流改善を図るような施術を行って行きます。
男性不妊の場合にはストレスが溜まっている方が多く、それが首や肩のコリに繋がります。
首・肩・肩甲骨周りには針治療による施術を行います。
腰からお尻にかけては、まずは仙骨にお灸治療を行って行きます。
男性不妊には針治療とお灸を併用した「冷え取りコース」で施術を行います。
お灸をした後に針治療を行うとより良い効果を得る事が出来ます。
冷え取りコースに関しては下記をご参照下さい。
お灸を行った後に腰からお尻にかけて針治療を行って行きます。
鍼灸は筋肉のコリを緩め、血液を送り込む事が可能です。
鍼灸治療をすることで骨盤内、特に精巣を中心とした血液循環が良くなり、同時に自律神経のバランスが整うことで、精巣の働きが高まり、精子の数や運動率が改善されます。
男性不妊にお困りの方は当院へお越し下さい。
妊活は女性だけの問題ではありません
妊活のゴールは、ご夫婦で新しい命に出会うこと。
だからこそ、男性も自分の身体と向き合うことが大切です。
「自分は関係ない」と思っていた男性も、ぜひ一度、身体を整えてみませんか?
3ヶ月前から始める妊活鍼灸。
未来のために、今できることから始めていきましょう。
通常精巣で精子が出来るまでには70日程度かかると言われています。(個人差がありもっと長くかかる場合もあります)
精子の量が少ない・精子の運動率が悪いなどにも対応出来ます。
精子の質を上げる為にも、3か月ほど前から来院して頂ければ幸いです。
また、鍼灸治療のタイミングはいつでも、どのステップ(タイミング法、人工授精、体外受精、顕微授精など)でも問題ありません。
基本的には西洋医学との併用をお奨めしています。
妊活は夫婦で行って行くものです。女性にばかり負担を掛けぬよう、男性も努力を行って頂くようお願いします。
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
妊活を頑張る夫婦を応援しています。男性不妊には当院をご選択下さい。
初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円) 冷え取りコース 6000円 電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。 LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。 ●月~金 9:00~12:00 15:00~19:00 ●土日 9:00~18:00ご予約・お問合せ
電話番号 08062445940 料金 施術時間 30分程度 LINE 住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101 営業時間 定休日 水曜日 支払い方法 現金のみ スタッフ数 1名(妻が忙しく、時々しかいません) 駐車場 2台(1番・2番) 主な来院地域 安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区 ゆうこん堂PR 完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・お子様連れOK(予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室