二人目不妊にも鍼灸を

二人目不妊で来院する場合には、子供を誰かに見てもらう必要があります。

当院は夫婦で営んでいる為、お子様連れでも大丈夫

おもちゃも沢山用意してありますし、隣は公園になっています。

託児が可能なので、安心してお越し下さい。

鍼灸が妊活中のカップルに出来る事をお話します。

人間の身体には血管が沢山通っています。

その血管を全て繋ぎ合わせると地球を二周半すると言われています。

しかしその血管の99%は毛細血管です。

毛細血管は非常に細く、髪の毛の10分の1ほどの太さしかありません。

そして身体中のあちこちで分断されてしまっています。

分断の原因は筋肉のコリです。

筋肉が固く収縮してしまうと、毛細血管は潰れてしまいます。

そうすると血流の悪い身体となってしまうのです。

鍼治療は毛細血管を広げ、酸素と栄養素を身体中に運ぶのに鍼灸はお役に立てます。

鍼灸は冷えを取り、血流改善するのに最適です。

毛細血管の隅々にまで血液を行き渡らせ、血流改善を図ります。

嫁さんが不在の事がありますので、必ず妻のお休みを確認し、託児が必要な旨をお伝え下さい

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。

二人目不妊には当院をご選択下さい。

二人目不妊は加齢が大きな原因

一人目の子どもが生まれた後、二人目を希望して、1年間避妊をしない性交渉があっても妊娠しない状態を「二人目不妊」と言います。

一人目が自然妊娠で出産された場合であっても、二人目は身体が大きく変化しています。

1一番の問題は加齢です。

一般的に35歳をすぎると女性の妊娠率はガクンと低下します。

一人目を妊娠したタイミングが遅くなると、どうしても二人目不妊になる確率は上がります。

晩婚化が進んだ現代では、年齢の壁は大きくなっています。

35歳以上の方で二人目を希望する場合、一人目を出産した後、できるだけ期間を空けずに受診することをお勧めいたします。

35歳を過ぎると卵子の老化も進んでしまう為、妊娠しづらくなってしまいます。妊活は時間との勝負とお考え下さい。

二人目不妊は時間との勝負

他にも妊娠しにくい原因に肥満があげられます。

出産前に比べてかなり太ってしまったという人は、以前より妊娠しにくい体になっている可能性が高くなります。

性交渉の減退も大きな原因となります。

まんねりなどから性交渉の頻度が下がっている場合は、当然妊娠の確率も下がります。

工夫しながら性交渉を増やす事も二人目不妊には重要です。

男性も加齢に伴い精子の運動率は下がります。

加えて、特に二人目を希望されるタイミングの男性は働き盛りで、ストレスを抱えておいる方も多く、生活習慣も不規則になりがちです。

ストレスを抱える男性
男性不妊にも鍼灸はお役に立てます。カップルで来院される方が妊娠の確率が上がる場合が多いです。

妊活は夫婦の問題です、是非カプルでのご来院をお待ちしています。

二人目不妊は時間との勝負になります。早期に取り組むためにも、早めの来院をお願いします。

 

二人目不妊に鍼灸が出来る事

二人目を考えるお母さんの身体は、赤ちゃんを育てて行く過程でかなり疲れています。

長時間の抱っこ姿勢で腱鞘炎・肘の痛み・腰痛・肩こりなど様々な問題が出ています。

そんな問題を抱えているお母さんですが、子供が優先となって自分の身体のケアは出来ていません

コンディションが悪いのは当然です。

産後ママはコンディションが悪くて当たり前

痛みがある個所は血液の流れも悪くなり、身体は冷えています。

ストレスも溜まっていて、こちらも身体を冷やす原因となっています。

それらを解決する事なく、性交渉をしていれば赤ちゃんが出来るものと考えるのは危険です。

1人目も妊活した上で赤ちゃんが出来たお母さんは、本能的に鍼灸院の必要性を感じてくれるので早期に来院して下さいます。

しかし、1人目を自然妊娠された方は、鍼灸院の必要性が分かっていらっしゃらないので、初手が遅れてしまいがちです。

血流改善する鍼灸

鍼灸は冷えを取り、血流改善するのが得意です。

身体の不調を取り除き、血流の良い身体を作るには鍼灸がお役に立てます。

身体を元気にした上で、2人目不妊に取り組んだ方が妊娠に至るまでの時間は短縮されます。

子育てをするお母さんは自分の身体がダメージを負っている事に気付いているはずです。

まずは痛みや疲れを癒し、身体を元気にさせる事が急務です。

その上で、妊娠しやすい身体作りをを行っていきます。

卵子の質を上げることや子宮内膜を厚くしたり、着床しやすい体をつくることが主となります。

針灸治療は妊活を望む方に対して次のような効果が期待できます。

  • 卵巣機能の向上=卵子の質を上げる
  • たくさんのを作る
  • 子宮内膜を厚くする(整える)
  • ホルモンバランスを整える
  • 精子の運動率を上げる
  • 精子のを増やす
  • 精神的なストレスの除去

2人目不妊(妊活)

血行を良くし、深部体温を上げる事が大きな目的となります。平熱をアップさせる事が体内のミトコンドリアを増やし、卵子の質も上がります。

鍼灸と妊活は密接に結びついています。赤ちゃんを授からないなと思ったら早めの来院をお願いします。

託児付き!夫婦で営む鍼灸院

2人目不妊でお困りの方は多いのでは。

お困りの一番の原因は1人目のお子様を連れていけるクリニックが少ないと言う点です。

周りの女性の目が気になって、クリニックに通うのを止める方もいらっしゃいます。

ゆうこん堂は夫婦で営む鍼灸院です。

お母さんが施術をしている最中はお子様は隣の待合室で遊んでいて頂けます。

託児付きの鍼灸院

プラレールやシルバニアファミリー・ミニカーやパズルなどもご用意してあります。

鍼灸院の隣は公園があるので、外遊びをすることも可能。その間、院長妻がお子様のお世話をさせて頂きます。

託児が出来る治療院は少ないようです。

ゆうこん堂は待合室で託児が可能他の女性の目を気にするような事もありません

安心してお越し頂くようお願いします。

広島市・呉市・東広島市からも来院の多い鍼灸院

子供さんに兄弟を見せてあげたいと思うパパママは多くいらっしゃいます。

そのプレッシャーストレスの大きな原因となっている事も確かです。

身体の調子を整えながら、二人目に挑戦してみませんか。

そんなパパママのお手伝いをさせて頂きます。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市呉市東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。

2人目不妊・3人目不妊にも対応しています。ご来院をお待ちしています。

ご予約・お問合せ

電話番号08062445940
料金初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円)
施術時間30分程度
LINE

友だち追加

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

住所広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
営業時間●月~金 9:00~12:00 15:00~19:30 ●土日 9:00~18:00
定休日水曜日(月末最終週のみ火曜日も)・祝日
支払い方法現金のみ
スタッフ数2名(施術者は1名のみ)夫婦で営む鍼灸院
駐車場2台(1番・2番)
ゆうこん堂PR完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・女性スタッフ在籍・お子様連れOK(予約時に要確認)・回数券有り・夫婦で営む鍼灸院・鍼灸専門・完全個室

あなたはその治療に満足していますか?

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります

マッサージ整体により一時的に痛みは治まったけど、施術後はすぐに元に戻ってしまった経験はありませんか

当院は電気治療器もマッサージも一切行いません

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります。

鍼治療は固くなった筋肉を緩めるのに非常に有効です。

筋肉を緩める事で、毛細血管を広げ、血流改善を促します。

毛細血管の隅々にまで血液が行き渡ると、酸素と栄養素に富んだ血液を全身に送り出してくれます。

つまり、当院の施術は自然治癒力や免疫力を引き上げるのです。

自然治癒力を引き出す鍼灸

施術料金:初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

施術時間:30分程度

営業時間:09:00~12:00 15:00~19:30(土日祝は09:00~18:00までの通し営業)

定休日:水(最終火曜日だけお休み)

ご予約は電話かLINEで承っています。

電話は午前8時から午後18時まで承ります。

LINEは24時間受け付けますが、店主は夜が弱いので、返信は朝方になる可能性があります。

昼休憩中(12時から15時)、定休日のお電話はご遠慮下さい。

電話 0825552099

LINE

友だち追加

 

その痛み痺れには鍼灸が有効です。

身体のお困り事は当院にご連絡下さい。

個人ブログ「サスライのハリ師、今日も行く!」も併せてお読み下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事