筋トレ中の痛み

フィットネスジムやパーソナルジムの普及で、筋力トレーニングを楽しむ方が本当に増えました。

筋トレは努力がカタチになるからこそ、達成感や自己肯定感を得やすい素晴らしい習慣です。

しかし、肩・腰・膝などに痛みを感じてしまい、トレーニングを継続できなくなった…そんな経験はありませんか?

実はその痛み、筋肉の硬さやフォームの乱れが原因かもしれません。

【ゆうこん堂鍼灸院】では、筋トレ中に起こる肩や腰、膝などの痛みに対応した鍼灸施術を行っております。

鍼灸は硬くなった筋肉や深層筋(インナーマッスル)に直接アプローチし、痛みの根本改善を目指せます。

トレーニングジム全盛期

トレーニングジムやフィットネスジムがそこら中に出来て、筋トレを楽しむ方が増えてきました。
筋力トレーニングって達成感があるし、積み上げたものが形になって現れるので楽しいですよね。

私も筋トレを楽しむ人間の一人です。
しかし、せっかくトレーニングを楽しんでいたのに、痛みが出て筋トレが継続出来なくなるのは辛いものです。
そんな筋トレ中の痛みであっても、鍼灸で解消する事が可能です。

フィットネスジム

筋力トレーニングなので、痛めるのは当然筋肉です。時には関節の問題もありますが、圧倒的に多いのが筋肉の痛みです。
固く収縮してしまった筋肉を緩める事で、痛みの改善を図ります。筋トレ中に身体に痛みを感じたら、鍼灸院へお越し下さい。

ボディビルダーも鍼灸を利用している

筋肉隆々のボディビルダーも、引き締まった身体のフィジークの選手も鍼灸を活用して頂いています。当院は元々アスリートが多いですからね。
ボディビルダーばかりで無く、筋トレ愛好家は多いのですよ。
最近は近所にトレーニングジムが増えて、筋トレする機会が増えました。筋力が増えることは身体にとって良い事です。

ボディービルダー

正しいフォームで筋トレを行えば、身体を痛める事もありません。しかし、他人と比べてしまって、つい高重量を持ってしまうのですよ。
不釣り合いな高重量を持つ事で、フォームが崩れて痛みを引き起こしてしまいます
他人と競わず、正しいフォームで筋トレを行うよう心掛けて下さい。そして筋トレで痛みが出た場合には、急ぎ鍼灸院へのご予約をお願いします。

硬くなった筋肉を緩める鍼治療

鍼治療は硬くなった筋肉を緩める事が可能です。インナーマッスル(深層筋)にも届きますので、身体の奥にある痛みも施術可能。
筋トレ中に起こる痛みのほとんどが、筋肉が関係しています。硬くなった筋肉を緩める事で、痛みの改善を図ります。
筋トレビッグ3であるスクワット・デッドリフト・ベンチプレスのどれも、フォームが命です。

スクワット・ベンチプレス・デッドリフト

フォームが崩れると腰・膝・腕や三角筋などに痛みが出てしまいます。
整形外科で骨に異常は無いと言われた痛みでも、お役に立てる可能性があります。痛みを放置していても、思うように回復はしてくれません。その痛み、鍼治療に頼ってみてはどうですか。

骨や関節の痛みだと勝手に思い込まないで

例えば膝頭の痛みが起こった時には、膝の骨や関節の痛みだと思い込む方が多いようです。
しかし、膝のお皿の痛みは実は大腿四頭筋と言う太もも前側の筋肉の問題なのです。
大腿四頭筋は腱(けん)が膝のお皿の中を通って、脛骨粗面と言うすねに付着します。
太もも前の大腿四頭筋が硬くなると、腱が引っ張られて痛みを感じるのです。

一般の方は分りにくいでしょうが、筋肉が硬くなって引っ張る事で痛みを起こしているのです。
この他にも、皆さんが骨や関節の問題だと思っていることが、実は筋肉によって引き起こされます

骨や関節

整形外科に行って骨に異常は無いと言われた痛みでも、鍼灸で解決出来る可能性があります。
練習を休めば痛みは改善すると思わない方が良いです。練習を再開すれば、また同じ場所が痛くなってしまうからです。
一度痛めてしまったものは、根本治療を行わないと改善されないのです。
どこが痛いのか自分でも分からないような痛みであっても大丈夫です。

身体の事は、専門家にお任せ下さい。

安芸郡・安芸区からの集客を狙う海田町の鍼灸院

身体の痛みは専門家である私にお任せ下さい。
せっかく健康の為に筋トレを始めたのに、痛みが出て練習を休止するなんて勿体無いですよ。
整形外科に行って安静にしていなさいと言われるような痛みであっても、改善出来る可能性があります。
レントゲンでもMRIでも筋肉の損傷は見つかりません

経験を積んだ鍼灸師が、あなたの痛みの本質を探ります。鍼治療は硬くなった筋肉を緩めるのに非常に有効です。
私自身が筋トレ愛好家なので、問題点を探し出すのはお手のものです。
アスリートが多い鍼灸院なので、安心してお越し下さい。

【ゆうこん堂鍼灸院】は安芸郡・安芸区からの集客を狙う海田町の鍼灸院です。痛みに特化した鍼灸専門院です。

皆様のお越しをお待ちしています。

ご予約・お問合せ

電話番号08062445940
料金

初診料1000円 

施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

冷え取りコース 6000円

施術時間30分程度
LINE

 

友達追加

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

住所広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
営業時間

●月~金 9:00~12:00 15:00~19:00

●土日 9:00~18:00

定休日水曜日
支払い方法現金のみ
スタッフ数1名(妻が忙しく、時々しかいません)
駐車場2台(1番・2番)
主な来院地域安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区
ゆうこん堂PR完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・お子様連れOK(予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室

 

あなたはその治療に満足していますか?

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります

マッサージ整体により一時的に痛みは治まったけど、施術後はすぐに元に戻ってしまった経験はありませんか

当院は電気治療器もマッサージも一切行いません

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります。

鍼治療は固くなった筋肉を緩めるのに非常に有効です。

筋肉を緩める事で、毛細血管を広げ、血流改善を促します。

毛細血管の隅々にまで血液が行き渡ると、酸素と栄養素に富んだ血液を全身に送り出してくれます。

つまり、当院の施術は自然治癒力や免疫力を引き上げるのです。自然治癒力を引き出す鍼灸

 

施術料金:初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

施術時間:30分程度

営業時間:09:00~12:00 15:00~20:00(土日祝は09:00~18:00までの通し営業)

定休日:水

ご予約は電話かLINEで承っています。

電話は午前8時から午後18時まで承ります。

LINEは24時間受け付けますが、店主は夜が弱いので、返信は朝方になる可能性があります。

昼休憩中(12時から15時)、定休日のお電話はご遠慮下さい。

電話 0825552099

LINE

 

友達追加

その痛み痺れには鍼灸が有効です。

身体のお困り事は当院にご連絡下さい。

個人ブログ「サスライのハリ師、今日も行く!」も併せてお読み下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事