艾(もぐさ)を使った直接灸

最近では「お灸」と言えば、台座付きの**間接灸(シール灸)**が主流になっています。

薬局でも手に入り、誰でも気軽に使えるのが魅力ですが、本物のプロ仕様のお灸を体験したことはありますか?

当院では、**鍼灸師にしかできない「直接灸」**を使った「冷え取りコース」が、特に冷え性の女性に大人気です。

熱さは無く、温かい刺激が身体の奥に入って行く感じがします。

当院では「冷え取りコース」を選択して頂ければ、鍼治療に加えて直接灸を行います。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。

間接灸と直接灸の違いとは?

まずは、直接灸と関節灸の違いをご説明します。

🔥 間接灸とは…

  • シールで皮膚に貼り、上に火をつけるお灸
  • 火をつければ自然に消えるため安全・簡単
  • 鍼灸院でも多く使われていますが、市販もされています(例:「せんねん灸」)
  • 素人が出来るように工夫されています

🔥 直接灸とは…

  • 鍼灸師がひとつひとつ艾(もぐさ)を手でひねって据える本格お灸
  • 熱くなく、じんわりと身体の奥に温かさが浸透する感覚
  • 火の管理が必要なため、鍼灸師が付き添いながら施術

 

直接灸は手間も時間もかかる分、心地良さと効果は段違い。

「市販のお灸しか知らなかった!」という方にこそ、ぜひ体験していただきたい施術です。

最近色々と鍼灸院を回って施術を受けてみるのだけど、艾(モグサ)を使ったお灸をする鍼灸院は少ないのね。

どこも間接灸と言ってシールで貼り付けて火を付けるお手軽お灸を使用しています。

勿論、一部では本格的なお灸をする鍼灸院もあるのだろうけど、鍼灸接骨院ではお手軽な間接灸を使う所が多いようです。

なぜ間接灸を使うかと言うと、放っておいても勝手に火が消えてくれるから。

間接灸を使う理由
間接灸は

・勝手に火が消えてくれるので安全

・シールになっているので貼って火を付けるだけのお手軽仕様
・目を離しても問題無いので、他の仕事が出来る

安全・お手軽・目を離しても問題ないのが鍼灸師に好まれるようです。

間接灸は一般の素人の方が出来るように工夫されています。

「せんねん灸」と言えばお分かりの方も多いでしょうが、薬局などでも売られています。

間接灸と直接灸

薬局で買えて素人が出来るものを、鍼灸院で導入するってどうなのでしょう?

当院では間接灸は使わず、プロ仕様の艾(もぐさ)をひねるお灸を使用しています。

間接灸よりも、かなり上質なもぐさを使用しています。

もぐさは熱く無く、じんわりと温かさが身体の中に入って行きます。

女性に大人気の直接灸となっています。

良質な艾(もぐさ)だけが生み出す「心地よい温かさ」

当院で使用するもぐさは、ヨモギの葉の裏にある繊毛(白い産毛のような部分)だけを抽出した最高級品

雑味が少なく、熱さではなく、温かさがじんわり届くのが特徴です。

かつて「お灸は熱いもの」というイメージがあったのは、もぐさに不純物が多かったから。

今の精製技術では、熱さを感じさせずに、深部まで熱を届ける上質なお灸が可能です。

気持ちの良さは断然鍼灸師が行うお灸なのだけど、これはプロにしか出来ません。

お灸はリラックス効果もある

ずっと側にいないと火傷をしてしまうからです。私がずっと付いているので、火傷の心配はありません。

せっかくなので心地の良いお灸を感じて頂きたく、あえて直接灸にこだわっています。

「冷え取りコース」を選択して頂ければ、心地の良いお灸を体験して頂けます。

お灸をするとポカポカと身体が温まる

お灸は身体中どこでもする事が出来ます。

ご希望の部位があれば、直接私に伝えて下さい。

私が推奨する部位は八髎穴(はちりょうけつ)と言ってお尻の尾骨の部分に行います。

ここをお灸で刺激してあげると、身体の奥から温まります。

女性は冷えを感じている方が多いので、お尻の部分を温めてあげるのです。

不妊鍼灸でも良く使う場所になります。

肩甲骨周りも人気の場所になっています。

通常の鍼治療のみを行うスタンダードコースに1000円追加するだけで、直接灸を受ける事が出来ます。

鍼治療がメインですが、お灸も人気がありますよ。

せっかく鍼灸に来たのだから、本物を味わってほしい

当院では、プロにしかできない施術にこだわりたいと考えています。

せっかく時間とお金をかけて来院していただくのだから、その場でしか体験できない価値をご提供したい。

火傷の心配はありません。

施術中は私がずっと付き添いながら行いますので、安心してお灸を楽しんでください。

私が使うもぐさは最高級の物を使っています。

余分な葉っぱや茎などを極力排して、よもぎの葉っぱの裏にある白い小さな毛だけを使用しています。

昔のお灸は熱いイメージがありますよね。

それは、精製技術が発達していなかったので、不純物が多いからです。

不純物の少ない良質なもぐさは、身体の奥に熱が入って行くような心地良い温かさがあります。

女性に大変人気があります。

女性に人気のお灸

「冷え性」「更年期障害」「自律神経失調症」「花粉症」「喘息」「不妊」などに強い効果を発揮します。

熱さは無く、温かい刺激が身体の奥に直接入って行く感じです。

間接灸では決して真似の出来ない心地良さがあります。

是非お試し下さい。

直接灸をぜひ体験してみて下さい

「お灸ってこんなに気持ち良いんだ!」

そう驚かれる方がほとんどです。

通常コースにたった1,000円追加するだけで、直接灸を受けることができます。

特に冷えが強くなる冬場には、多くの女性が「冷え取りコース」を選択されています。

ぜひ一度、上質な艾(もぐさ)を使った本格お灸を体験してみてください。

直接灸を経験した事のある方は少ないのでは。

お気軽な間接灸も良いですが、プロにしか出来ない直接灸は本当に心地良いですよ。

通常コースに1000円追加するだけで「冷え取りコース」を受ける事が出来ます。

特に女性には人気があって、冬場は多くの方が直接灸を加えたコースを選択されます。

選ばれる冷え取りコース

お灸をした後に鍼治療をすると、効果がアップするので人気があります。

良質な艾(もぐさ)を使った直接灸を堪能して見ませんか。

冷えの強い女性には大変好評です。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。

女性に多く来院して頂いています。

皆様のお越しをお待ちしています。

友達追加

ご予約・お問合せ

電話番号08062445940
料金

初診料1000円 

施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

冷え取りコース 6000円

施術時間30分程度
LINE

 

友達追加

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

住所広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
営業時間

●月~金 9:00~12:00 15:00~19:00

●土日 9:00~18:00

定休日水曜日
支払い方法現金のみ
スタッフ数1名(妻が忙しく、時々しかいません)
駐車場2台(1番・2番)
主な来院地域安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区
ゆうこん堂PR完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・お子様連れOK(予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室

あなたはその治療に満足していますか?

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります

マッサージ整体により一時的に痛みは治まったけど、施術後はすぐに元に戻ってしまった経験はありませんか

当院は電気治療器もマッサージも一切行いません

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります。

鍼治療は固くなった筋肉を緩めるのに非常に有効です。

筋肉を緩める事で、毛細血管を広げ、血流改善を促します。

毛細血管の隅々にまで血液が行き渡ると、酸素と栄養素に富んだ血液を全身に送り出してくれます。

つまり、当院の施術は自然治癒力や免疫力を引き上げるのです。自然治癒力を引き出す鍼灸

 

施術料金:初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

施術時間:30分程度

営業時間:09:00~12:00 15:00~20:00(土日祝は09:00~18:00までの通し営業)

定休日:水

ご予約は電話かLINEで承っています。

電話は午前8時から午後18時まで承ります。

LINEは24時間受け付けますが、店主は夜が弱いので、返信は朝方になる可能性があります。

昼休憩中(12時から15時)、定休日のお電話はご遠慮下さい。

電話 0825552099

LINE

 

友達追加

その痛み痺れには鍼灸が有効です。

身体のお困り事は当院にご連絡下さい。

個人ブログ「サスライのハリ師、今日も行く!」も併せてお読み下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事