目次
平熱アップさせて温活/妊活を行おう
人間の身体は健康の際には36.5度から37.0度の間が理想とされています。
これは体内の酵素が活性化されるのに最適の温度であり、生命活動を行うにおいて最適の温度なのです。
現代人は、その最適温度を下回る平熱の人が非常に多くなっているようです。
いわゆる「冷え」を持っている人は女性ばかりでなく、男性や子供にまで見られるようになりました。
平熱が35度台と言う方は要注意。様々な免疫機能が衰え、病気に 掛かりやすい身体になっています。
36度台後半の体温をキープ出来れば冷え知らずで健康な身体を手に入れる事が出来ます。
その上、体温が1度アップすると基礎代謝量が12%もアップするという統計もあります。
健康で太りにくい身体を手に入れる為にも、低体温を克服して温活しましょう!
以下には体温をアップするための4つの方法を書いています。体温アップはあなたの健康を大きく上昇させます。驚くほど簡単なので必ず5つ覚えて下さいね。
温活の道①~《運動》
体を動かすことは健康への第一歩でもあります。だからと言って急にランニングを始めても長続きしません。
普段マイカー通勤であるなら、たまには電車を利用して駅まで歩いてみる・普段から歩いているなら腕を大きく振って早歩きをしてみるなど、ちょっとした工夫が長続きの秘訣ですよ。
毎日のウォーキングはあなたの身体を健康へと導きます。忙しい方は1万歩なんて歩けません、意識して今よりもちょっとだけ多く歩いてみて下さい。
筋力トレーニングは必要ですかとよく質問を受けますが、出来ればした方が良いとお答えしています。
日常生活において使う筋肉は多くありません。普段使わない筋肉を刺激してあげる意味でも筋トレは有効的です。
筋トレが出来ない・したくない方はプールでのウォーキングも良いです。
水の抵抗を受けながら大股で歩くとウォーキングでは使わない筋肉も刺激されます。まずは身体を動かす習慣を付けましょう。
温活への道②~《入浴》
夏の間はシャワーばかりでお風呂に浸かっていない人も多いのでは。
41度前後の少しぬるいくらいのお風呂にゆっくりと浸かる事で副交感神経が亢進され、ゆったりとした気分になることができます。
また毛細血管まで拡張しますので隅々まで身体が温まります。ご存じですか、毛細血管は髪の毛ほどの太さしかありません。そんな細い血管に血液が流れているのです。毛細血管は細すぎてあちこちで分断されています。毛細血管を広げる事が冷えを解消する大きな一因となるのです。
入浴をすれば身体が疲れてよく眠れるのも嬉しいですね。半身浴でも良いですよ。
温活への道③~《睡眠》
忙しいからと睡眠時間を削っていませんか。人間にとって睡眠は非常に重要です。
適度な運動を続ける事によってより深い眠りを得られるようになります。
しっかり動いてしっかり眠る。そんな生活習慣を身につけましょう。
子供は寝つきが良いし一旦眠ると中々目を覚ましません。
見ていて本当に羨ましくなりますが、考えてみて下さい。
小さな体で勉強して部活して遊んで新しい事をどんどん吸収しながら、それに加えて成長しているのですから大人よりも遥かに疲れているのでしょう。
大人になると成長どころか衰えていくだけなので、せめて身体を動かさないと質の良い眠りを得ることが出来ません。
仕事と趣味を頑張っていれば眠りにつくのも早くなるかも。
質の良い睡眠をとる為にも生活習慣も変えて行った方が良さそうです。
温活への道④~《食事》
毎日3回も食事の時間があると手を抜いてしまいがちです。
でも 手を抜いたとしても食事を抜くのはやめましょうね。
白糖の入った甘いもの(お菓子やジュース)は身体を冷やします。
三食しっかり食べることで間食が減ります。間食をなるべく控え、3食できちんと栄養を取りましょう。
また、普段の食事に根菜類や温野菜、未精製のもの(粗塩や玄米など)を積極的に取り入れ、身体を温めましょう 。
身体の芯から冷えたものは中々元には戻りません、普段の食生活から気を付けて行きましょう。
温活への道⑤~ホットパック
本当はお灸がおススメなのだけど、手っ取り早く始められるのがホットパック。
ゆうこん堂お手製のホットパックは中身は米ぬか・玄米・塩など身体に安心なものばかり。
電子レンジでチンすれば、30分温かさが持続する優れもの。
何度でも使えるので、冷たくなって来たらまた温め直せばOK。
温活には最高のアイテムです。作り方はHPにも載せているので、ご自身で作っても大丈夫ですよ♪
健康への第一歩は誰でも出来る当たり前の習慣
健康への第一歩は誰もが真似の出来る生活習慣なのです。
それを疎かにしてしまう方のいかに多い事か。日常のちょっとした工夫が平熱アップを図り、温活に繋がるのです。
当たり前すぎて驚くような5つの習慣でしたが、これを全うできる人が如何に少ないか。
頭の中に留めておいて、是非とも実践してみて下さい。
5つの習慣へプラスして、鍼灸治療も加えてみては。鍼灸は冷えを取り除き、血流を良くする効果があります。
身体全身の毛細血管に血液を行き渡らせてあげられるように、鍼灸治療をしてみませんか。
健康に不安のある方、普段から冷え性に悩まれている方は是非とも鍼灸をお試し頂きたいです。
健康習慣を身に着けて行きましょう!
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
不妊鍼灸に力を入れています。温活・妊活するなら当院へ。平熱をアップさせ妊娠しやすい身体作りのサポートをさせて頂きます。