テレワーク中の肩こり・腰痛

コロナ禍をきっかけに働き方が大きく変わり、テレワーク・リモートワークが当たり前の時代になりました。

通勤が不要で便利な反面、首こり・肩こり・腰痛・背中の張りなど、身体への負担を感じる方が増えています。

そんな方にこそ、鍼灸の出番です。

長時間の座り仕事は背骨の横にある脊柱起立筋が弱る事により、背部痛・腰痛を引き起こします。

また、首を使うので首こり・肩こり・肩甲骨周りの痛みを引き起こします。テレワーク・リモートワークで疲れた身体は当院でお癒し下さい。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。

在宅ワークが増えて身体に異変を感じていませんか?

テレワークの普及で、自宅で長時間パソコンと向き合う方が増えました。

まじめな日本人は、上司の目がなくても仕事に集中できてしまいます。

しかしその分、休憩を忘れて何時間も同じ姿勢で座り続けてしまうことも…。

結果として、

  • 首こり・肩こり
  • 背中や肩甲骨まわりの張り
  • 腰痛・背部痛
  • 眼精疲労・頭痛

などの症状を訴える方が増えています。

リモートワークが出来る時点でパソコンを使ったお仕事の方が多いので、集中し過ぎて肩がこるようです。

今年もテレワークは主流の働き方となりそうですね。通勤時間が無くなるって素晴らしい働き方だと思います。

テレワークは通勤時間が無いのが利点

私は自宅と仕事場が同じアパート内にあるので、通勤時間はほぼゼロ。よって自由時間が多く取れます。こんな働き方が継続できるよう、身体のメンテナンスをして行きたいですね。

【ゆうこん堂鍼灸院】自宅でテレワークをされる方を応援します。

自宅でのパソコンとの向き合い方・スマホ首・パソコン首にならない対処方法などをお教えします。

原因は「姿勢」と「環境」にあり!

オフィスでは椅子やデスクが仕事仕様に整っていますが、自宅ではそうはいきません。

ダイニングテーブルやちゃぶ台での仕事は、モニターの高さと目線が合わず、首が前に傾く姿勢になりがちです。

これは「スマホ首(ストレートネック)」の原因にもなります。

✅ 対策ポイント

  • パソコンモニターと目線の高さを合わせる
  • PCスタンドや椅子の高さを調整する
  • 1時間に1回は立ち上がって体をほぐす

PCスタンドによるモニターの高さ調整

PCスタンドは高価なものではありません、2000円から3000円もすれば購入可能です。

自分にあった目線モニターの高さを合わせるだけで、首への負担は軽減されます。

それだけで頭痛・首こり・肩こり・背中の痛みなどが改善されますよ。

テレワークの鍵はモニターと目線の高さ調整です。
オフィス並みに快適な環境にする為に、少しの出費は良しとしましょう。

考えに詰まったら立ち上がれ

日本人は真面目ですよね、自宅で誰かが監視してなくても仕事が出来るのですから。

それも、3時間も4時間も集中してパソコンの前に座っている方が多いのです。

それ、止めて!本当に。ずっと固まった姿勢でいると背中や腰も張ってきます。

最低1時間に一度は立ち上がって身体をほぐす必要があります。

私の場合は考えに詰まったら、必ず歩きながら考える事にしています。

狭い6畳の鍼灸院なのですが、ベッドの周りをクルクル回りながら考え事をします。

それだけで、身体が固まってしまう事を防げます。

テレワーク中は休憩を小まめに

同じ姿勢でずっと居る事が凝りを生むのです。

気が付いたらすぐに立ち上がるようにしましょう。

その為には、ちゃぶ台は避けた方が良いかもしれません。立ち上がるのが面倒になりそうですので。

気が付いたら立ち上がって身体を動かす、それがリモートワーク式の働き方です。

テレワークに疲れたら鍼灸院へ

在宅ワークになると、かえって気が休まらないとの声も聞きます。

テレビでも観ながらのんびりお仕事をすれば良いのに、皆さん真面目ですよね。

とは言う私も、仕事場にはテレビもラジオも置いて無くて、ブログ記事を書いている最中は集中して仕事をしています。

それだけに、身体を動かすことの大事さ、目線とモニターの高さを合わせる事が気になるのです。

パソコンとの目線を合わせる

私の場合は肩が凝ったなと思ったら、自分で自分の身体に鍼を指す「自己針治療」があるので問題無いのですけどね。

皆さんはそんな事は勿論出来ないので、首が痛いな・頭痛がする・腰痛になった・背中が張っていると思えば迷わず鍼灸院へどうぞ。

鍼灸は自然治癒力を引き出すものなので、若い方こそ効きが良いです。

20代であれば相当効き目も良いです。40代になると何度か通って貰うようになりますし、50代・60代になると回数券を購入して頂き、定期的なメンテナンスが必要となります。

針は即効性があると言われていますが、それは若い方ほど当てはまるのです。

肩こり・首の痛みを我慢していても、いつまで経っても改善されませんよ。

リモートワークに疲れたら、まずは鍼灸院へお越し下さい。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市呉市東広島市からも来院が多い安芸郡海田町の鍼灸院です。

テレワークによる肩こりには当院にお任せ下さい。

経験豊富な鍼灸師が、あなたのお越しをお待ちしています。

ご予約・お問合せ

電話番号08062445940
料金

初診料1000円 

施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

冷え取りコース 6000円

施術時間30分程度
LINE

 

友達追加

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

住所広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
営業時間

●月~金 9:00~12:00 15:00~19:00

●土日 9:00~18:00

定休日水曜日
支払い方法現金のみ
スタッフ数1名(妻が忙しく、時々しかいません)
駐車場2台(1番・2番)
主な来院地域安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区
ゆうこん堂PR完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・お子様連れOK(予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室

あなたはその治療に満足していますか?

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります

マッサージ整体により一時的に痛みは治まったけど、施術後はすぐに元に戻ってしまった経験はありませんか

当院は電気治療器もマッサージも一切行いません

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります。

鍼治療は固くなった筋肉を緩めるのに非常に有効です。

筋肉を緩める事で、毛細血管を広げ、血流改善を促します。

毛細血管の隅々にまで血液が行き渡ると、酸素と栄養素に富んだ血液を全身に送り出してくれます。

つまり、当院の施術は自然治癒力や免疫力を引き上げるのです。自然治癒力を引き出す鍼灸

 

施術料金:初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

施術時間:30分程度

営業時間:09:00~12:00 15:00~20:00(土日祝は09:00~18:00までの通し営業)

定休日:水

ご予約は電話かLINEで承っています。

電話は午前8時から午後18時まで承ります。

LINEは24時間受け付けますが、店主は夜が弱いので、返信は朝方になる可能性があります。

昼休憩中(12時から15時)、定休日のお電話はご遠慮下さい。

電話 0825552099

LINE

 

友達追加

その痛み痺れには鍼灸が有効です。

身体のお困り事は当院にご連絡下さい。

個人ブログ「サスライのハリ師、今日も行く!」も併せてお読み下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事