肩甲骨の痛みにも鍼灸を

「肩甲骨が痛い…骨に異常があるのでは?」

そう思われがちですが、肩甲骨の痛みの多くは筋肉のこりが原因です。

肩甲骨には、肩や腕の動きに関わる多くの筋肉が付着しています。

これらの筋肉が硬くなると、肩甲骨を引っ張り痛みや違和感を引き起こします。

鍼灸では、硬くなった筋肉を的確に緩めることで、肩甲骨周りの痛みを改善していきます。

【ゆうこん堂鍼灸院】は、広島市・呉市・東広島市からも多数のご来院がある、安芸郡海田町の鍼灸院です。

肩甲骨周りのつらい痛みや張りには、ぜひ当院をご利用ください。

肩甲骨周りの痛みは筋肉由来

肩甲骨自体が痛いというより、実際は肩甲骨に付着する筋肉が原因です。

よくある痛みの種類としては:

  • 肩甲骨の外側が痛い(四十肩・五十肩)

  • 肩甲骨の内側が張って重だるい(菱形筋のこり)

  • 肩甲骨と肩甲骨の間がつらい(脊柱起立筋の緊張)

特に**四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)**は、肩甲骨の外側に痛みが出やすく、着替えや髪を結ぶ動作すら困難になる方も。

また、エステなどでも人気の「肩甲骨はがし」も、菱形筋のこりを鍼灸で緩めることで実現できます。

肩甲骨の痛み

立っていても座って居ても起立筋は働いているので、凝りやすい場所です。起立筋は大切な役割を果たしているので、必ず施術を行います。

当院で多い「肩甲骨はがし」も肩甲骨内側にある菱形筋と言う筋肉が硬くなる事により起こります。普段は肩甲骨なんて意識して生活していませんが、肩甲骨は重要な働きをしているのです。

肩甲骨の痛みには鍼灸をご活用下さい。

四十肩・五十肩にも鍼治療が効果あり

四十肩・五十肩は肩甲骨周りの痛みの代表的なものです。肩甲骨の外側に痛みが出て、ひどい時には服を脱ぎ着する事も難しくなります。

40代でなるから四十肩・50代でなるから五十肩と呼ばれていますが、違いはありません。正確には肩関節周囲炎と言って、肩周りに起こる痛みを総称して名前が付いています。

肩甲骨外側にある筋肉が硬くなって痛みが起こっています。

四十肩・五十肩

これも鍼灸の適応疾患の一つとなります。

四十肩・五十肩は痛みが半年以上続く事も多く、早めの対処が必要となります。

肩甲骨の外側に痛みが出たら、鍼灸院へお越し下さい。

肩甲骨はがしはお手のもの

エステサロンでは「肩甲骨はがし」とか「天使の羽」と呼ばれる肩甲骨内側の張り。これも鍼治療で施術が可能です。

肩甲骨内側には菱形筋と言って、肩甲骨を守っている筋肉があります。この菱形筋が硬くなると肩甲骨内側に痛みが出ます。

肩甲骨はがし・天使の羽

この筋肉を緩めてあげると痛みは改善します。ストレスが溜まると硬くなるのがこの菱形筋です。首肩の施術と併せて、肩甲骨内側の施術は必ず行っています。

肩甲骨はがしは鍼灸にお任せ下さい。

肩甲骨と肩甲骨の間の痛み

身体の中心線には背骨があります。

その背骨の横を二本の筋肉が首から腰まで下りています。脊柱起立筋と言って、背骨を真っすぐに保つ働きをしてくれています。

立っている時も座って居る時にも常に緊張しているので、起立筋は酷使されています。その為、肩甲骨と肩甲骨の間に痛みが出やすいのです。

肩甲骨と肩甲骨の間の痛み

起立筋を緩めてあげる事で、肩甲骨の間の痛みを解消します。腰痛の原因となるのも多くは脊柱起立筋が問題となります。

当院では必ずと言って良いほど、起立筋への施術は行います。

巻き肩も実は肩甲骨に付く筋肉の問題

猫背や巻き肩にお悩みの方も多いはず。

実はこれも、肩甲骨に付着する「肩甲下筋」などの筋肉が緊張していることが原因です。

鍼灸でこの筋肉を緩めると、巻き肩が自然と改善され、姿勢がよくなります。

「姿勢が変わった」と驚かれる方も多くいらっしゃいます。

 

巻き肩も肩甲骨に付く筋肉の問題

ご自身で優しく鎖骨に沿って揉んであげても、少しは緩んで行きますよ。

針治療は固くなった筋肉を緩めるのに非常に適しています。肩甲骨に付く肩甲下筋が硬くなって起こる巻き肩にも、鍼治療は有効です。

広島市・呉市・東広島市からも来院の多い海田町の鍼灸院

肩甲骨周りの痛みは何が原因か分かりにくいですよね。

症状を伺いながら施術を行って行きます。肩甲骨自体に痛みが出ることはありません。

肩甲骨に付いている筋肉が硬くなって肩甲骨を引っ張る事により、痛みが出ています。硬くなった筋肉を見つけ出し、緩めてあげる事によって痛みの改善を図ります。

肩甲骨の痛み

肩甲骨周りの痛みは日常生活にも影響が出ます。痛みの改善や姿勢の矯正なども行います。

肩甲骨周辺の痛みであれば、どこでも施術が可能です。そんな肩甲骨周りの痛みにも鍼灸をご利用下さい。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。

皆様のお越しをお待ちしています。

ご予約・お問合せ

電話番号08062445940
料金

初診料1000円 

施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

冷え取りコース 6000円

施術時間30分程度
LINE

 

友達追加

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

住所広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
営業時間

●月~金 9:00~12:00 15:00~19:00

●土日 9:00~18:00

定休日水曜日
支払い方法現金のみ
スタッフ数1名(妻が忙しく、時々しかいません)
駐車場2台(1番・2番)
主な来院地域安芸区(矢野町・船越町・中野町・瀬野町・畑賀町)・安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町)・呉市・東広島市・広島市南区
ゆうこん堂PR完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・お子様連れOK(予約時に要確認)・回数券有り・鍼灸専門・完全個室

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事