コロナでアスリートが消えた治療院 コロナ騒動で何が変わったかと言えば、一番はアスリートが消えた事。

当院はスポーツ障害に力を入れているのですが、コロナで試合が無くなってアスリートが消えました。

中学生・高校生は試合があるので来てくれるのですが、大人のスポーツマンは9割減です。

ここが解決すればかなり経営が上向くのですが、思い通りに行きません。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。

早くレースが始まらないと、コロナ前の日々は取り戻せないな。

早くコロナ騒動が収束してくれないかな。

コロナでアスリートが来なくなった

コロナ騒動が始まって既に1年半。

当院で一番痛手だったのが、スポーツ選手が消えた事です。

コロナ騒動直後は試合が全部無くなって、ずっと監禁状態で誰も人が来なくなりました。

しかし少しずつ人出は戻って来て、2020年の終わりにはほぼ通常通り

2021年からは少しずつ客足は上向いています。

しかし相変わらず来ないのがアスリート。

コロナでアスリートが来なくなった鍼灸院

中学生・高校生は試合が行われているので来院してくれるのだけど、大人は未だ絶望的

大人は通常年の1割の来院率

うちがスポーツ選手専門でやっている治療院なら、お店を閉めざるを得ない状況です。

しかし当鍼灸院はスポーツ選手が全体の2割程度なので、何とかなっています。

スポーツ選手専門の治療院にしなくて本当に良かった。

この状況は今年中には改善されそうにありません。

今後を見据えていかなくては。

中学生・高校生にもっと当院を知って貰いたい

子供のスポーツ障害に力を入れている当院。

開業当初から中学生・高校生には多く来院して貰っていました。

小学生や大学生も来院はするのだけど、やはりターゲットとなるのは部活動の盛んな中学生・高校生になります。

この層はほとんどが口コミで来院してくれていて、先輩後輩へと受け継がれて来院してくれています。

私の頭の中では、中学生・高校生は保険の効く整形外科や接骨院に行くものと決めつけていたのだけど、そうでも無いのよ。

実費治療であっても、しっかり針治療の何が良いかを説明して大人と同じように接すれば、理解してくれる子は多いのです。

親も実費治療にお金を出してくれる事が分かったので、ターゲット層として地道に啓もう活動を続けていました。

スポーツを行う中学生・高校生

その甲斐があって、コロナ禍でも部活動が行われているので、この層は普通に来院してくれています。

遠方からでも来院してくれるのは中学生・高校生だしね。

子供のスポーツ障害は、当院にお任せ下さい。

大人アスリートよ、練習してるならケアをしにおいで

緊急事態宣言も終わり、体育館だって使える今、練習は出来てるハズでしょう。

一部室内競技は未だ自粛中なんて競技もあるようですが、多くは練習出来ているはず。

特に屋外競技は試合こそ無いでしょうが、練習はしているようです。

しかし試合が無いと、ケアしに来ないのね。

追い込まないと言う理由もあるでしょうが、練習してたら身体は弱りますよ。

定期的なケアをする事で、痛み無く練習する事が可能です。

身体のメンテナンス

とは言え、試合が無いと気持ちが盛り上がらない事は確か。

試合が決まっていたのに直前で延期されるなんて、最近では当たり前になってきました。

直前で延期なんて、本当に気持ちが下がりますよね。

大人にとっては試合が楽しみな所でもあるので、試合が無いって辛いものです。

気持ちは分かりますが、練習してたら身体は痛むので、時々来院して下さいませ。

コロナに負けるな!スポーツマン

スポーツが趣味な大人にとって、レースはお祭りです。

団体戦であろうと個人戦であろうと、レース前は気持ちが盛り上がるものです。

そんな楽しいレースがコロナと言う訳の分からないウィルスによって全部無くなってしまうなんて、想像もしていませんでした。

しかもレースが無い期間が、こんなに長く続くなんて。

レースが無ければケアにも来ない

そんな気持ち、分かるのですよ私にも。

コロナに負けるな

身体に痛みが出れば、練習休めば良いのだもの。

ゆっくり休んだってレースが無いのだから支障が無いものね。

でも実は、身体の痛みは休んだからと言って治るわけでは無いのよ。

一時的に痛みは引くけども、練習を再開したら痛みもぶり返すのです。

そんな痛みを放置しておくよりは、1回来院して貰って痛みを改善した方が良いと思うのですよ。

広島市・呉市・東広島市からも来院の多い鍼灸院

当院にアスリートが戻って来るのはいつになる事やら。

オリンピックが終わった後に、また一時的にコロナが増えるでしょうね。

それが収束したタイミングで秋から大会が始まらないかな

そしたらスポーツマンが戻って来てくれるし、万々歳なのだけどな。

うちはスポーツマンは2割程度だけど、かなり力を入れてやっていたので居なくなると淋しいのよ。

大人の楽しみを奪わないで、試合が行われるようにして欲しいな。

【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。

スポーツ障害に力を入れています

多くのアスリートが戻って来てくれる時まで、何とか現状を乗り切って行きます!

ご予約・お問合せ

電話番号08062445940
料金初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円)
施術時間30分程度
LINE

友だち追加

電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。

LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。

住所広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
営業時間●月~金 9:00~12:00 15:00~19:30 ●土日 9:00~18:00
定休日水曜日(月末最終週のみ火曜日も)・祝日
支払い方法現金のみ
スタッフ数2名(施術者は1名のみ)夫婦で営む鍼灸院
駐車場2台(1番・2番)
ゆうこん堂PR完全予約制・当日予約OK・土日祝営業・女性スタッフ在籍・お子様連れOK(予約時に要確認)・回数券有り・夫婦で営む鍼灸院・鍼灸専門・完全個室

あなたはその治療に満足していますか?

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります

マッサージ整体により一時的に痛みは治まったけど、施術後はすぐに元に戻ってしまった経験はありませんか

当院は電気治療器もマッサージも一切行いません

鍼灸専門だからこそ、出来る施術があります。

鍼治療は固くなった筋肉を緩めるのに非常に有効です。

筋肉を緩める事で、毛細血管を広げ、血流改善を促します。

毛細血管の隅々にまで血液が行き渡ると、酸素と栄養素に富んだ血液を全身に送り出してくれます。

つまり、当院の施術は自然治癒力や免疫力を引き上げるのです。

自然治癒力を引き出す鍼灸

施術料金:初診料1000円 施術料金大人5000円(高校生以下4000円)

施術時間:30分程度

営業時間:09:00~12:00 15:00~19:30(土日祝は09:00~18:00までの通し営業)

定休日:水(最終火曜日だけお休み)

ご予約は電話かLINEで承っています。

電話は午前8時から午後18時まで承ります。

LINEは24時間受け付けますが、店主は夜が弱いので、返信は朝方になる可能性があります。

昼休憩中(12時から15時)、定休日のお電話はご遠慮下さい。

電話 0825552099

LINE

友だち追加

 

その痛み痺れには鍼灸が有効です。

身体のお困り事は当院にご連絡下さい。

個人ブログ「サスライのハリ師、今日も行く!」も併せてお読み下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事